ホワイトデーの日に。



今日のお昼から夕方の時間帯にかけて都内にある病院へ。
…自分が患っている訳ではなくて親父が患っていて、この日初めてお見舞いに訪れました。

親子仲は良かった訳ではないし、ここ数年は更に冷めかけていたし、この日も直前まで
訪れるか否かで迷う所もあったけれど、ちゃんと行こうと思って病院へ行ってきて。

ちゃんと行ってきて、ちゃんと話し合ってきて、今後の事とか近況とかも話すだけ
話してから病院を後に。

何かと向き合わなければいけない、其れを今日の病院に訪れた事で改めて実感したように思う。
とは言え、やっぱり血の繋がった親である事に変わりはない事も気付かされて。



…自分もしっかりしなければ。

風吹いて雨も降り注いで。



FIREのキリマンブルーにも日本代表応援缶が。
自販機で購入するよりも先にコンビニに陳列されている所で発見する方が早かった。
サムライブルーには青い色の缶が良い感じにマッチしてますね。

そんなこんなで…今日は本当に雨も風も強かった。
朝仕事に向かうときは晴れていたんだけれど夜から雨になると知って傘を用意して仕事に
出掛けたら、仕事場に到着した頃には曇りがちな天気になりつつあり、お昼の休憩の頃には
雨が降っていて、そして仕事が終わって仕事場を出た時には…暴風雨(汗)。
強い雨と強い風に心も傘も折れそうになったけれど何とか無事に帰還。

でも雨だけは21:00を過ぎた頃には止んでいて、其だけでも何とか帰れた要因に繋がれたかも。

湾岸にコースターに徒然



今週に入ってから20:00近くまでの日々が続き、終わる頃には果てしなくげんなりしている
事が多いですが今日は珍しく早めに終わった日に。
まだ完全に真っ暗になる前に帰れるのも貴重かも知れないと思いながらも、今日は凄く
暖かかったなぁと感じた一日でした。

でもまた明日から遅くなる日々なんだろうな、と思うと少し憂鬱になってくるかも。



湾岸ミッドナイトMAXIMUM TUNE5。
今日から稼働開始との事で確認してみたら…やっぱり人が多くて結局プレイせず。
4から5への引き継ぎだけを済ませて帰還、…それにしてもストーリーの方は『幻のFC』の
シナリオまでなのかな?
確かにストーリーは長いんだけども個人的には荻島編やC1ランナーのストーリーも
このゲームで補完して欲しいかな?と思う。

…とは言え、たまにしかやらないけどね。



そんなんARIKA。じゃなくてグルーヴコースター。
また新たなキャンペーンに突入して。
特定の曲と全難易度をプレイする事が対象だけど、結局先月のキャンペーンは難易度が
HARDの楽曲がクリア出来ず断念しただけに、モチベーション的には…。
でもアバターだけでもゲットしたいな。
(てくてくビートって、過去に稼働していた『テクニクビート』の派生なのかな?
ARIKAの楽曲もOKならば個人的には『ファイティングレイヤー』の鉄雄のテーマ曲が…。)

3年の経過。



3月11日の朝。何時ものように太陽が顔を出す。
あれから3年が経過したんだな、と改めて思う。

…ちょうど3年前は今と違って偶々仕事がお休みの日で、普段と変わらない休みを過ごして
そんな時に突然大きな揺れを感じて、何度も揺れたり止んだりを繰り返した後に東北や
福島が地震や津波で大きな被害をもたらした事を知り。

……あの時の事は鮮明に覚えているし、外では電車も動かない上に交通機関も麻痺して
国道沿いを歩いて帰る人達が続々と。
その中で自分の身の回りの人達の無事を喜びあったり家族や親戚にも無事を報告出来た
時の事は今も忘れない。

あれから3年が経過した。
自分の身の回りの環境も大分変わったと感じたり、様々な所で自分の価値観も変わったと
感じるところもあったり、時の経過は様々なものを感じた3年になった気がする。

とは言え被災した場所では復興がまだな所もあったり、今もなお被災の傷が癒えない
環境もあったり、其々の思いを乗せて3年の月日は平等に訪れたんだ、と。

それでも、少しずつ前に進んでいく人達の姿も見受けられる。
特別じゃない出来事だからこそ、今を生きていこう。
今生きている事に感謝して、全ての出来事に意味があり、其処から自身の糧になると信じて。

今日と言う様々な喜びや哀しみを乗せて、また明日へと一歩踏み出して。

久し振りの南町田グランベリーモールとフリーライブ+α



JR大井町駅近くで咲かせていた桜の蕾。
寒い日が続いていても桜はしっかりと花を咲かせ始めているんだな、と感じさせます。

他の場所でも桜の蕾が続々と見られていたみたいですね。
冬から春へと向かい始めている瞬間を街中で確認した後は…。

●南町田へ。



東急大井町線の『長津田』行きの急行に乗車して、長津田から田園都市線に乗り換えて
この日の目的の『南町田』駅へ。
(…とは言えこの日も色んな場所と被っていて迷った所もあったんですが。此方にしますた。)

南町田駅を降りて南口から直ぐの場所の『南町田グランベリーモール』は土曜日と言う事と
晴天に恵まれた事もあって買い物客の多さや愛犬を連れてくる人達が多かったですね。




この日初めて訪れましたがグランベリーモールの隣には『鶴間公園』と言う緑に囲まれた
大きな公園があって、此処も家族連れや愛犬と共に元気で遊ぶ姿が多い場所でした。
何となく品川区の林試の森公園の様な印象を受ける場所。

●Emiko Bleuさんのフリーライブ



グランベリーモールの特設ステージで行われた『ミュージックブリーズ』。
この日は『Emiko Bleu』さんが出演。13:30~と15:30~のステージに臨みました。

【セットリスト】

(13:30~)
ムーンリバー
リィンバウム ~理想郷~
Time to say Good bye
タイトル未定(鈴木謙之さんの手掛けた新曲)
ありふれた情事

(15:30~)
ありふれた情事
リィンバウム ~理想郷~
ムーンリバー
Time to say Good bye
タイトル未定(鈴木謙之さんの手掛けた新曲)

※Emiko Bleuさんは箱ライブでの撮影は駄目な方ですがフリーライブでも基本的には×。
 フリーライブでも撮影禁止を徹底している『いいくぼさおり』さんの関係者の呟きを
 見倣うようにして撮影しませんでした。



Emiko Bleuさんのフリーライブは初めてでした。
この日はボスこと『藤田千章』さんはSing like talkingとして浜松で開催のライブに出演
するために不在でしたが、ピアノの『鈴木謙之』さんと共にステージを盛り上げました。

13:30のステージの時は日向もさして暖かく、15:30のステージの時は日陰の中でのステージで
肌寒かったけれども、どちらのステージもズータンズのファンからEmikoさんを応援する人達、
様々な所から応援に駆け付けた人達に恵まれたフリーライブになりました。

『ムーンリバー』『Time to say Good bye』の他、『リィンバウム』や新曲も聴けたりと
Emiko Bleuさんの歌と鈴木謙之さんのピアノが心地よかったです。



Emiko Bleuさん、鈴木謙之さん、グランベリーモールのスタッフの皆様。お疲れ様でした。
夕暮れの時間帯は寒かったけれど楽しい一時でした。

※追伸

この日の夜の時間にも他の場所に駆け付けようと思っていましたが、結局直帰。
前日までに予約をしそびれた事が大きかったorz

とは言えこの日の夜の時間に聴いたラジオ番組『カノン Sound of oasis』。
ゲスト出演したマイネマイヌクの『加藤裕幸』さんとオカリナ奏者の『みると』さんの
トークが楽しかったり、番組内でかかった楽曲やドビュッシー作曲の『月の光』も良かったり、
二人がPS用ゲームソフト『moon』が好きな事も印象的でした。

…あのゲーム、本当に名作ですわ。
(今でもゲームアーカイブスでmoonの配信を希望してるんですが、中々実現しない。
でもCERO的には描写や表現とかBかCだろうなぁ。可愛い絵柄だけども。)

帰りの途中のmuse Amuse neoの観覧@二子玉川

行田、鴻巣と2箇所訪れて、この日の目的を殆ど終えた故に帰路へと赴く。

その途中で偶然ながらもFM SALUSでオンエアされている『muse Amuse neo』にてゲストに
ヴァイオリン奏者の『石川綾子』さんがゲスト出演すると言う事を知り。
帰りの途中ながら二子玉川にあるITSCOMスタジオに駆けつける事にしました。



振り返れば『muse Amuse』を聴く切っ掛けになったのもゲストに『石川綾子』さんが
出演した時の事。
それ以来この番組を知り、それ以後も様々なゲストが出演したりと、すっかりこの番組の
ファンになったような気がしました。

そんな事を思いつつ、初心に帰れたかどうかはさておき、19:00の時間帯の石川綾子さんの
出演したゲストコーナーをスタジオの外から観覧。
パーソナリティーの『藤田みさ』さんとのトークは笑いが起こる程に楽しく盛り上がり、
木曜日に行われたVOCALO CLASSICの事とか新しく発売されたCDの中に収録されている
楽曲の裏話も聞けたり、きゃり~ぱみゅぱみゅさんの横浜アリーナでのコンサートに
ゲスト出演した時のエピソードもあったり、みささんと綾子さんの笑顔に溢れた
楽しいトークが印象的でした。

スタジオからの観覧は19:00の時間帯のみで、その後は帰路に赴きながら聴きましたが
その後の放送も楽しかったです。

藤田みささん、石川綾子さん、原ちゃんマネージャー、お疲れ様でした。

巨大な雛壇の鴻巣にて。



吹上駅から高崎線に乗車して、降りた駅は『鴻巣』駅。
その時に乗車した電車が3つドアの211系電車。
この電車もJR東海道線では走っている姿を見なくなり、今でも現役な所は少なくなりつつ
あるのが現状との事。

久し振りにオレンジと緑のラインの211系電車が走る姿を見掛けた気がする。

●大きな雛壇。


(これはJR吹上駅前で撮ったものです。)

鴻巣。
雛人形の街と言う事は以前訪れた時に実感したけれども、先月辺りから大きな雛壇を
飾ったりするなどして街ぐるみで盛り上げる催し事も行っている事もニュースなどを
見て知りました。

『びっくりひな祭り?』と言うタイトルを付けて3月8日まで行われているイベント。
行田市を訪れた帰りに訪れました。



エルミ鴻巣に飾られていた5角形の雛壇。
こんな雛壇もあるんだと思いつつ、その後訪れた鴻巣市役所では……



デカっ( ; ゜Д゜)
思わず叫びそうになる程のスケールの大きさにビックリした巨大な雛壇。




更には2階へと上がっていく階段とか出入り口の真上にも飾られていると言う。
…此処まで徹底する拘りっぷりに流石雛人形の街と言う貫禄を感じさせました。

……でも此れを準備するのに本当に苦労しているよなぁ、とも思ったり(´Д`;)

●こうのすコロッケとメンチと。



此処を訪れたもう一つの目的。
以前エルミ鴻巣にて『こうのすコロッケ』を食べた時に、こうのすフラワーラジオで
オンエアされている生放送の番組で月1でレギュラー出演している『神近まり』さんから
『メンチもおすすめ。』と紹介されて、



今回はコロッケとメンチの丼ものを食べました。
メンチにも様々な種類がある事を確認しつつ、美味しかった。

初めて訪れた行田市。




JR熊谷駅を降りて初めて利用してみた『秩父鉄道』と言う電車。
車庫らしき場所に止まっている電車がかつて『西武鉄道』や『都営三田線』で走っていた
電車だったり、到着時刻にやってきた電車がかつて『JR線』や『東急線』で走っていた電車で
思わず懐かしくもなり。
…101系電車も東急8090系電車も学生時代に利用した事があった故に懐かしかったなぁ。
東急の8090系は近年まで東急大井町線で走っていたけれど今では運用が終了してしまって。
101系電車も秩父鉄道では近々運用が終了すると言う事らしい。時代の移り変わりを感じさせる。

●行田市。



秩父鉄道に乗車して『行田市』駅で下車。
秩父鉄道では自動改札も無ければSuicaやPASMOも使えない路線と言う事もあり、
手動方式の改札に懐かしさを感じる路線と言う印象を受けました。

そして降りてみた行田市駅、駅前は本当に和かな雰囲気に包まれていて、バスも殆ど
走ってなく、タクシーが停まっているだけの雰囲気。





いい天気だった事もあり、街中を歩いてみると車の交通量も少な目。
県道沿いは車の交通量も多かったものの、都心部の渋滞に見慣れてくると少な目の印象。
街中を歩けば沢山の田畑、其処に佇む大きな鳥にビックリした事もあったけれど、初めて
歩いてみた行田市の街並みや、一級河川の星川に癒された感じも受けました。

…行田市はバスも走ってはいるけれど時間帯も本数も少なくて。



東京では殆ど見掛ける事の無いコンビニ『セーブオン』も久し振りに発見したりも。

●行田やすらぎの里、コンサート。



行田市駅から歩くことほぼ1時間、辿り着いた場所は『行田やすらぎの里』と言う場所。
更に向こう側を行けば利根川が流れていて、隣の県の群馬県にも辿り着くと言う立地。

よくぞ自分でも此処まで来たと思いつつ、行田やすらぎの里へ。



この場所を訪れた目的は『潮崎ひろの』さん、『高田慶二』さんが出演のコンサート。
到着した時間もあり後半からの参加でしたが、この施設を利用している人達と歌やクイズ等で
盛り上がったり、心暖まるお話なども披露したり、ひろのさんのオリジナル曲の他に
アニメ曲やSMAPの名曲『世界に一つだけの花』を歌ったり、コンサートは会場にいた
皆の合唱や笑顔に包まれてお届け出来たと感じました。


(潮崎ひろのさんと高田慶二さん、ゆるキャラ?こぜにちゃんとうきしろちゃん。)

ステージを終えた後に潮崎ひろのさん、高田慶二さんに挨拶をしてから会場を後に。
その際に帰りをどうしようかと悩んでいた所もあったけれど、潮崎ひろのさんやファンの方の
御厚意により、JR吹上駅まで乗せていって貰える事になり(´;ω;`)
ひろのさんやファンの方の優しさに心洗われました、本当にありがとうございます。



駅へと向かう車の中で行田市の様々な事や、秩父鉄道が走っている本数が極めて少ない事、
『イタリアンレストラン ラノッキオ』の事、その他ゼリーフライの他に『フライ』と言う
名物もある事や、今では廃業になったけれどかつては温泉地もあった事なども知りました。
(更には『ものづくり大学』なんて場所もありました。)

初めて訪れた場所にして、色んな魅力に溢れている場所。其れが行田市の魅力かも。
駅前では自転車も借りることが出来るなんて事も知り、また何れ訪れてみたいですね。
(のぼうの城、忍城、古墳、etc)

仕事の終わりからのVOCALO CLASSIC@ニコ生、渋谷



木曜日は水曜日からうって変わって朝からスッキリと晴れた天気でした。
仕事に向かう電車の車窓からも富士山が見えたり、今日はいい一日になるかな?と思うも
仕事の忙しさやら周囲の雰囲気に心が折れそうになったりもして。

それでも仕事を終えた後に楽しみにしている事もあった故に何とか頑張ってこれまして。
(…其れだけじゃなく、金曜日に仕事場に御客様が来ると言う事もあって自分が出勤の
立場だったら、御客様として訪れる側の立場だったら、色んな事を思い浮かべながら
仕事場の方を綺麗にしてきまして。)

●渋谷マウントレーニアホールへ。

そんなこんなで18:40頃に仕事は終了。
…これでも早く終えられたと思っている程でして水曜日から苦労して準備に取り掛かって
良かったと思う所存でして。

ともあれ仕事を終えてから急いで仕事場を出発、『渋谷マウントレーニアホール』を
目指して何時もは利用しないバス停まで走って行ったり、渋谷までの最短ルートを
乗り換え案内のアプリを通して調べたりして何とか目的地まで辿り着きました。



この日の渋谷マウントレーニアホールで行われたのはヴァイオリン奏者『石川綾子』さんの
新しいCDの発売を記念して開催されたコンサート『VOCALO CLASSIC』。
会場の方は19:30からのスタート、更には森永乳業のクリープのスポンサーも加わったり、
会場に来れない人達の為にコンサートの模様をニコ生で配信したり、選り取りみどりでした。

●VOCALO CLASSIC前半。

とは言え…開演時間の19:30には間に合わずorz
コンサートのスタートから前半のステージは、ニコ生を通して拝見しました。

【セットリスト】

六兆年と一夜物語(ボーカロイド曲)
脳漿炸裂ガール(ボーカロイド曲)
君をのせて(天空の城ラピュタより)
夏(ビバルディ作曲『四季』より)
オブリビオン
右肩の蝶
マトリョシカ

ニコ生で観てみると開幕前から『楽しみ』と言う書き込みがあったり、2000人もの
視聴者が集ったり、この日のコンサートが注目されている事が伺えました。

コンサートが始まり、ギター、ドラム、キーボード、ウッドベース&エレキベースの
四人のバンドメンバーと共にステージでは石川綾子さんがヴァイオリンを演奏しました。
ヴァイオリンで演奏するボーカロイド曲は原曲とは違う魅力に溢れていて視聴者からも
原曲からの変わり方が凄いとの書き込みもあった程でした。

ボーカロイド曲だけでなくジブリ作品やクラシックの名曲なども披露、バンド編成と
言う事もあってロック調なアレンジを『夏』を演奏している時に感じたり、『君をのせて』や
『オブリビオン』は改めて名曲だと感じたり、更にはステージの合間に『クリープ』の
宣伝も行われたり、ステージでの演奏も会場の盛り上がり方も凄かったと感じました。

●VOCALO CLASSIC後半。



会場に到着したのは『マトリョシカ』の演奏中の頃。
演奏の合間に歌う石川綾子さんの姿にも驚きつつ、改めて会場で観ると心からこの日の
コンサートを楽しんでいる石川綾子さんの姿が伺えました。

マトリョシカが終わった後は一旦石川綾子さんはステージを去り、バンドメンバーが
ジブリメドレーをお届けしました。
ロック調なアレンジの『となりのトトロ』『魔女の宅急便』のテーマソングが印象的でした。
…バンドメンバーの演奏もみんな素晴らしい演奏でコンサートを盛り上げている事を伺えます。

【セットリスト】

千本桜(ボーカロイド曲)
桜ノ雨(ボーカロイド曲)
PASSION(オリジナル曲)
にんじゃりばんばん(きゃり~ぱみゅぱみゅ)
初音ミクの消失(ボーカロイド曲)
チャールダッシュ(クラシック曲)

そして再びステージに上がった石川綾子さんは前半の時とは衣装を変えてステージに臨みました。
桜を冠したボーカロイド曲『千本桜』『桜ノ雨』、どちらもニコ生などで聴いた事が
ある楽曲でしたが改めて生で観ると素敵な楽曲だと感じました。
(特に千本桜の原曲は疾走感溢れる楽曲ですが、しっとりとした感じにアレンジされていて
原曲とはまた違った魅力に溢れていました。)

オリジナル曲の『PASSION』、きゃり~ぱみゅぱみゅさんの『にんじゃりばんばん』も
サイリウムを振りかざしたり飛び上がりしながら盛り上がり、『初音ミクの消失』も
生で観てサビの部分の激しい演奏に改めて凄さを垣間見れたり、『チャールダッシュ』の
会場からのタオル回し等で盛り上がり、ステージと観覧席、そのフロア全体が1つに
なったような、そんな感じを受けたステージでした。

●アンコール。そして。

【セットリスト】

スムースクリミナル(マイケル・ジャクソン)
リベルタンゴ(クラシック曲)

アンコールではマイケル・ジャクソンの名曲『スムースクリミナル』と、クラシックの
名曲『リベルタンゴ』をお届け。
バンドメンバーと共にお届けした2曲はどちらもロック調なアレンジで聞き応えがあり、
ステージも盛り上がり、この日のコンサートを無事に終えられました。


(CDは物販にて、クリープなど森永乳業製品は来場者全員に配られました。)

会場では沢山の人達か訪れてサイリウムや応援等で盛り上がり、ニコ生で放送された生中継も
最終的には22000人もの人達が視聴した事が伺えたり、コンサートが終わった後に行われた
握手会やサイン会も沢山の人達が並ばれたり、男性客の他にも女性客の多さも見受けられ、
更には初めて観に来たと言う人達も多かった事が印象的だった、今回の石川綾子さんの
コンサートでした。

新たな試みが多かった事も今回のコンサートの特色だったと思いつつ、此れからも新たな
試みに挑み続ける心を持ち続けて欲しいなと改めて思いました。
今回のコンサートも楽しい一時でした。

やり出したら切りがない?



火曜日は朝陽が眩しい程に晴れていたのに…水曜日は一転して雨模様。
実際には火曜日の深夜から既に降っていて、空が明るい時間帯はずっと雨でしたが。

此方も仕事場にて他の企業から御客様が訪れると言う事もあり、仕事場の至る所を
綺麗に磨く為に仕事が終わった後に壁やらテーブルやら機械やらコードやらあらゆる所に
スプレーを吹き掛けて綺麗に磨くと言う事を行い。

…やり出したら止まらない、とはよく言ったもので。
いくら綺麗に磨いても『まだこんなものじゃない。』と思ったり、『まだ汚れている
箇所がある。』と思ってとことん磨き込んでみたり、こう言った所は本当に時間が
幾らあっても足りない位にやってのけてしまう所があるな、と自分で思ったり。


……そんなこんなで仕事を終えたのは20:00近く。
久し振りに遅くなった仕事の終わり。国立競技場の方ではサッカー日本代表の試合が
行われている事をテレビのオンエアにて確認。
前半のうちに日本が4点先制した時は『おお。』となったけれども、その後は相手チームの
ニュージーランド寄りの試合展開になっていたように感じて。

試合の方は4-2で日本が勝ったものの、今後の課題が残る試合だったように思う。
……せめて後半でも1点決められたのならば。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。