目の手術 ~その2~

(※続き)

前の記事の通り、日帰り医療に関して多大な反対を受けてきまして。
手術当日を迎える前に自分でも何が正しい、何を信じたらいいのか解らない所まで陥り。
(頭の中では反対する気持ちも、入院医療を奨める気持ちも理解していたけれど。)

その後も一人で悩み、相談する相手もいる訳でもなく、何が正しくて何が間違いなのか
そんな気持ちに悩まされる日々を前日まで過ごし。

そして迎えた当日、自分なりに悩んで出した結論は。

●25日の手術当日。サッカーを観てから…



正解、間違い、そんな心境を一切捨てて自分の信じた選択を選ぶ事に。
今月に入り何度かお世話になっている眼科クリニックに手術を託しました。

手術当日は朝早くから起きて、サッカー日本代表vsコロンビア代表の試合を観戦。
最初から観れた訳ではなく前半終了間際に岡崎選手がゴールを決めた所からの参加。
1-1の同点で前半を終えて…からの後半はコロンビアサイドの優勢で試合は流れていき、
1点また1点とゴールを決められてしまい、1-4で試合終了。
コロンビア代表の選手も凄い選手ばかりだった、日本代表の敗退は悔しかったけれども
ブラジルの地で戦い抜いた選手達一人ひとりの悔しさが大きなものだと思う。

この結果を受け止めてまた一日を駆け抜けようと心に決めつつ、日本代表お疲れ様でした。

●眼科クリニックへ。

それから色々と準備をしてから出発、お昼近くの時間に眼科クリニックに到着。
少しの診察の後、手術の為の衣服着替えて点滴を施してから午後の2時15分頃に手術開始。

手術の内容は『硝子体治療』。
『レーザー手術』をメインにオペを行い、始めの過程として麻酔の目薬を投与したり、
更には眼の周りの皮膚に針(だと思う)を突き刺して手術の為に開いた状態にしたり
(痛かったけれどね。)、其処からレーザーを当てたり光を当てたりを繰り返し。
…その間は右目の感覚は殆ど感じなかったけれども、特にレーザー手術の最中は痛みは
感じる事はありませんでした。
…当初は眼球に直接何かをするのかな?と思ってましたが、それは無かったです。

手術は午後の3時30分を迎える頃に終了。
開始から一時間程で終わった手術に、以前から抱いていた目の手術に関する印象が
大きく変わりました。

『今の医学は進歩している』『目の手術も日帰りで出来る』と言う事は伺っていたけれど
医学の進歩、眼に負担をかけない優しい手術、そう言ったものを感じてきました。

手術した眼の方に大きな眼帯を施されて、眼帯を付けている間は下を向いた状態でいる事を
医師から言われて、帰りが大変だったけれども何とか帰路に赴けました。
(殆ど車や人の通りが少ない経路を選んだ事も、すんなり帰れた要因だったかも。)
でも寝る時も家で過ごす時も『仰向け厳禁』、うつ伏せ推奨故に大変でしたが。


(浅草の新仲見世商店街にて。可愛い。)

●日帰り手術を選択した事に後悔はしない。

改めて手術を受けてきて、日帰り医療に関してもう少し認知されて欲しいと思いました。
とにかく、この手の医療は入院医療が絶対的な考え方が多い事、医学の進歩をもっても
日帰り医療への懸念や風当たりが厳しすぎると言う事。
…保険金の観点から見ても圧倒的に入院した方が良いと言う現状。

確かに入院も考えた所はあったけれど、やっぱり入院を選びたく無かったのが本音。
入院医療を奨められた際に紹介された病院が…それもありつつ、始めに訪れた眼科さんや
その眼科が紹介してくれた眼科クリニックの事を悪く言い過ぎた事にちょっと頭にきた、
そんな理由もあるけれど、それだけじゃなくて。
(このまま入院医療を選んだら保険金目的で入院したと思われそうで、それも嫌だった。)

…仕事だったりそれ以外の時間だったり、日々を過ごしながら色んな人の姿を見てきて。
家族と一緒に過ごす時間を大切にしたい人、友達や知人はたまた恋人と過ごす時間を
大切にしたい人、同じ何かを応援している者同士で楽しく過ごしたい人、応援している
何かの為に駆け付けたい人、病室のベッドよりも自分の家の方が落ち着くと言う人、
多忙なスケジュールを過ごしながら生きている人、自分自身の何かに挑戦し続ける人達、
その一人ひとりの姿を見ていくうちに生き方は十人十色、そしてその生き方に正解も
間違いも無いんだって思えて。

日帰り医療を推進するその眼科クリニックの人達も自身の信条や信念を以て一人ひとりと
向き合っているものと信じたくなって、そして手術も託しました。

今回の一件は…反省点もあるけれど、この眼科クリニックに託した事を良かったと思う。
願わくば、もう少し入院医療と日帰り医療の垣根や格差が狭まる事を願いたい。

目の手術 ~その1~

大分ブログ執筆をサボっていましたが、それもまた此方も此方で色々あったものでした。

それは6月25日、日帰り医療で目の手術を受けてきました。
その事に関して周囲の人達から100%賛同を得られた訳じゃなく、実際にその話をしたら
入院医療にしろ、日帰り医療はやめろ、紹介した眼科も悪い、そんな話が飛び交う結果に。

…でも言い分は解るし、入院医療の方が(入院保険も出るし)ゆっくり治せるのかも知れない。
自分でも最後まで入院医療の方を切り替えようと悩んだ位でした。

…それでも日帰り医療の方を選んだ切っ掛け、それを記事にします。

●20日の振り返り。

20日の朝から早起きして日本vsギリシャの試合を観てみたものの、チャンスは幾つかあっても
それらを活かしきれずに結果は0-0の引き分け。

守りの堅いギリシャのイメージは試合が行われる前から確認していたけれど、その守りに
阻まれ続けたり、日本代表も何処か決め手に欠けるような戦いぶりだったと思う。
予選での同じグループのコロンビアが一足先に予選通過を決めて、日本も次はコロンビアと
試合を行うけれども、得点も挙げていて2戦とも勝利している相手に何処まで立ち向かえるか。

…其れにしても今期は何が起こるか解らない流れですね。
南アフリカ大会で優勝したスペインが予選敗退したり、昨年ワールドカップ出場をかけて
日本と対戦したオーストラリアも予選敗退、既に予選の時点で波乱が続く。
全ての予選が終わった頃には何処の国が勝ち残るのだろう?

●20日の眼科クリニック+α



サッカーの試合が終わった後は午前中から眼科クリニックへ訪れて、この日も検診。

一通り検診を受けた後、いよいよ手術の事についての説明も受けて。
手術の日程について医師と話し合いをして、25日に手術をする事を約束。

初めて受ける目の手術に関して若干の不安を抱えながらも、それでも何とかしたい、
このままでは駄目だと意を決してこの日は眼科クリニックを後に。
(帰りに近くの薬局で処方せんを受け取り。)

蔵前を後にする前に蔵前の街中(と言っても道路沿いでしたが。)を歩いてみる事に。
立ち並ぶ昔ながらの玩具店、文房具店、色んな懐かしい雰囲気のお店が立ち並ぶ雰囲気に
何処か古きよき伝統のような何かを感じさせました。

そう言えばバンダイとかエポック社など、玩具を扱う企業が蔵前に集中していたような。



此処までは20日の心境を基に記事にしたものです。
当初は20日のうちに記事にしたかったんですが(汗)。
(※続く)

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。